権蔵温泉
【五泉市】咲花温泉 いろりの宿 平左ヱ門
![]() 外観 ![]() 休憩所 ![]() よく手入れされた中庭 ![]() 内湯 ![]() 岩風呂 |
阿賀野川上流、新潟から会津方面へ抜ける渓流沿いに静かな温泉郷があります。それが咲花温泉郷。 谷あいの僅かな平地に、大小いくつかのお宿が密集しています。 なにせ渓流沿いですから、阿賀野川の眺めがスバラシイです。川沿いに面したお宿は、どこも眺望を活かした湯殿を工夫しています。 このお宿も、眺めのいい浴室が自慢のタネでしょう。 ・施設 田舎家風意匠を散りばめた内装。純和風。どことなく家庭的雰囲気。手入れよし。清掃よし。すさみなし。 日帰り入浴大人500円 ・湯殿 「川の湯」と名付けられた浴場には「殿の湯(男性用内湯)「ひめの湯(女性用露天風呂併設内湯)「岩風呂(眺望露天風呂)」の3カ所の浴室群あり。 浴室は男女入れ替え時間制だそうです。 内湯は、半円形の湯船があるのみの質素な造り。 大きな窓から、眺望すこぶるよし。 なにせスバラシイのが露天風呂「岩の湯」 目の前に川面が広がる景色が秀逸。 阿賀野川ライン下りの舟が、目の前を悠然と進んでいく様を眺めつつ、ゆっくりと露天に浸かるのも、なかなかおつなものです。 源泉 咲花温泉6号井 硫黄泉 源泉温度 50℃ エメラルドグリーンの透明湯。湯の華少し。絶妙な硫黄臭。塩味+ゆで卵味。つるつる感少しあり。あわつき無し。 どの湯船も、加温・加水・循環濾過・塩素消毒なし。 ![]() エメラルドグリーンでしょ。 ・感想 咲花温泉のお湯は、素晴らしいです。ここは露天風呂がお勧め。湯使いも不満なし。 (H18.11.4) |
---|